Quantcast
Channel: 桃象の観劇書付
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live

劇団武る 1/5昼 「残侠破れ傘」②

第2場 二天門の若い者 佐吉の家 二天門一家の佐吉は ヤクザ稼業をやめ全うな人生を 女房おつまと暮らそうとしていた。 が 親分 寅五郎から20円の借金をしていたため、親分から その借金を返したらカタギにしてやると約束を取り付け その金を作りに 出稼ぎの旅に出ていた。 その留守を守る 女房おつまのところへ 寅五郎が何かと理由をつけやってくる。寅五郎が あろうことか 子分の女房おつまを...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 ぶらり劇場 10日~の演目

劇団都 ぶらり劇場 10日~の演目 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 ぶらり劇場 11日~

毎日 昼夜替え がんばってます■11日 (金)   昼 「おしま供養 中山七里」政吉は 恋仲であった おしまを殺されてしまい逃げた男を探して旅鴉となった政吉は道中、おみよ という女を助けた。彼女がおしまと瓜二つなのを見た政吉は、 胸が高鳴るのだったが、彼女には恋人がいた舞踊ラスト 「黒い雫」 ■ 11日 (金)   夜痛快狂言...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【用語解説】 鏡餅

鏡餅は いつまで 飾り、鏡開きは いつするのか 正解は、、地域によって さまざまです ■ 門松などの 正月飾りを飾る期間を「松の内」と、いいまして、松の内のはじまりは 12月13日 終わりはというと   昔は 全国的に 1月15日やったそうですが おもに 関東地域では 1月7日 関西地方では 1月15日 までというのが  門松や 注連飾りを 飾る期間なんだそうです。 ■鏡餅は  門松などと異なり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ 藤乃かな冬の陣

藤乃かな -冬の陣-熊本 山鹿 八千代座住  所:〒861-0501 熊本県山鹿市大字山鹿1499番地電  話:0968-44-4004ファックス:0968-41−7110  ■ 山鹿へ案内 詳しいアクセスなど書かれています 山鹿温泉協会のHPhttp://www.y-kankoukyoukai.com/index.php ■...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 13日から ぶらり劇場

毎日 昼夜替え がんばってますそのためか ひさしぶりのお芝居も!!見どころ満載!!■13日 (日)   昼現代劇 笑いと涙の兄弟愛「博多の鉄と万作」博多駅で 置き引きにあった学生を助けた鉄 ・・・お芝居 最後 弟の万作が すすめる  酒を呑む 鉄 その 兄弟愛に しみじみします舞踊ラスト ザ・立ち回り 「雪散華」 ■13日 (日)   夜「浅草三兄弟」浅草の界隈で スリ稼業の三人組。 吉松が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お芝居「釣り忍」マップ

 原作「釣忍」等を参考にしたお芝居「釣り忍」のマップです 劇団都では 原作通り 「日本橋通り3丁目の越前屋」という名前で 行っています。 劇団さんによっては わけのわからない名前の「白金屋」にしている ところも多いようです。 ■ ①  日本橋通り3丁目  佐太郎さんがやっている「越前屋」のある場所です。 ②  槙町 (まきまち) 親戚の扇屋善兵衛さんのお店の場所です  ■ 白銀町(しろがねちょう)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤乃かな 八千代座公演 「涙の戻り橋」

残念無念で行けてないのですが・・ 「涙の戻り橋」情報を整理すると このような配役だった様です ■ 紅のお銀 (お圀)       藤乃かな  スリの親方         みやま大吾その女            大月ちえみ お圀 <幼少>           りおな (子役) 越前屋・手代辰吉          小林真 辰吉の母          山口秋 いじめっ子...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

光乃みな 誕生日公演のお知らせ

劇団都 平成31年 2月公演は 奈良 榛原 やまと座での公演。 劇団都 花形 光乃みな平成2 (1990)年 2月1日生 で 29才になります。 2月10日 (日) 誕生日公演を行います 2月  9日(土) 10日(日)  11日(月・祝)  と 三連休です。是非 やまとうるわし やまと座へ お越しください。  ■ やまと座への 行き方・宿泊などの案内は以下の記事を参照してください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

近鉄電車 お得情報

■ 近鉄株主優待乗車券  名古屋 京都 大阪の チケットショップを中心に 「近鉄株主優待乗車券」 というのが売られています。ヤフオク や メルカリ でも 売られています。  一枚 1800円前後  これは どういうものかといいますと この乗車券で 近鉄電車が どこまでも 乘れる乗車券(ただし、途中下車無効) つまり 名古屋から大阪難波までの 切符 と同じまた  難波から名古屋までにも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近鉄への乗り換え 

■ 京都駅  近鉄へ乗り換え  ■ 新幹線利用の場合 京都駅で乗り換えると めちゃめちゃ便利。 構内図をみてもらうと わかりやすいように 新幹線中央改札 出たら  目の前が 近鉄の改札口です。  ■  北陸方面から サンダーバード利用の方の場合は0番線ホーム到着ですから  階段を上がって 二階の改札口 西口改札を出ます 改札を出て左新幹線の改札のほうに向かってあるけば・・ 近鉄の改札がございます

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近鉄への乗り換え 

■ 名古屋駅 近鉄へ乗り換え名古屋駅で  新幹線から 近鉄へ乗り換えるのは実は コツがあります ■  新幹線  東京方面からの場合 後方 12号車 あたりの階段を 降りるのが便利 近鉄へ乗り換えるのは 実は 便利なんです。 というのは  ホームから 新幹線南口改札の方へ 降ります。    ■ 赤い丸のところに 降りてきます 人の流れは 緑色の矢印  南口の改札を 大半の人が出ます。。 しかし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【用語解説】 舟乗り込み

東京や京都の 歌舞伎役者が 大阪で公演をするときにPRを 兼ねて 川を 船で パレードをしますそれを 舟乗り込みと 言います。■ 現代の 道頓堀川の「舟乗り込み」の様子がこれ  ■ 大阪の 川の様子も 昔と今では 埋め立てられして変わってしまっているのですが、 明治期には 土佐堀川 と 道頓堀川を 結ぶための 運河 「西横堀川」というのが あったんやそうです  そのころの  舟乗り込みは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 1月17日~ ぶらり劇場

   ■17日 (木)   昼「母恋鴉 浅間の喜太郎」 吉野屋のご主人に 助けられた お粂は 吉野屋で女中奉公をし懸命に働く。 そうこうしているうちに 女将さんが 看病の甲斐なく亡くなり、 女将さんがイマワの際に お粂に対して 後妻へ入ってくれるようにと懇願しながら 死んでいった。それを受けて お粂は後妻に入り 連れ子として喜太郎は吉野屋の息子になった。ご主人が亡くなり、連れ子の喜太郎は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤乃かな 23日 大阪梅田へ

 ■  平成31年1月23日(水) 梅田呉服座  劇団花吹雪公演 へ  藤乃かな 特別出演 昼の部 12時30分 開演 、夜の部 18時00分 開演料金   2,500円(前売券使用可) ■ 梅田呉服座へのアクセス等は 下の記事参照 【劇場案内】梅田呉服座 ■ 特別狂言 「残菊物語」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

奈良榛原 やまと座 宿泊案内 

やまと座のある  近鉄大阪線 榛原駅 はどこか・・。それを まず 抑えておきましょう やまと座のある宇陀市。紀伊半島の中央あたりにあります。  近鉄路線図の 矢印のところにあります。 京都から          約 1時間半名古屋から         約 1時間半大阪なんば から 約  1時間  の場所と考えてください   奈良県です。奈良県というと    高いビルが少ないのです。理由が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

123は スペシャルデー

1月23日 (水)  大阪 花園町 鈴成り座  劇団武る へ  劇団大川 美穂裕子劇団大川 大川礼花劇団大川 椿孝也 そして  長谷川劇団 総座長  愛京花 が 特別出演。 ■ 鈴成リ座ヘのアクセス等は以下の記事参照【劇場案内】 鈴成り座■ 劇団大川  美穂裕子  劇団大川   大川礼花 劇団大川  椿孝也   長谷川劇団 総座長愛京花    三条すすむ   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちくしょー 

今頃 気づいたよーー 最近 私、、注意力散漫だよなぁ  つうか・・ これ 誰が書いたんだ? 「忠治と山県屋」 どういうミスなんだ・・?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団武るへ藤乃かな・愛京花が

 1月20日から25日まで   藤乃かな鈴成り座   劇団武る 公演へ ゲスト出演> ただし 23日は  梅田呉服座 劇団花吹雪へ出演。 その 23日、劇団武るには 愛京花 美穂裕子 大川礼花 椿孝也が 出演でございます。   ■劇団武る 鈴成り座 ● 20日(日)特別出演 藤乃かなお芝居「上州鴉」 ● 21日(月)特別出演 藤乃かなお芝居「長七郎江戸日記」 ● 22日(火)特別出演...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

28日 宝劇場へ 都京弥・光乃みな 降臨!!

 28日(月)   夜の部のみ 福岡小倉 宝劇場劇団ふじ へ都京弥  光乃みな特別出演 !! ■ 劇団都 座長 都京弥  ■ 劇団都 花形 光乃みな   

View Article
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live