Quantcast
Channel: 桃象の観劇書付
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live

泊大漁ソーラン2018

ほんとほんと いい曲です 

View Article


山村美紗サスペンス  旅芸人一座殺人事件

3/2に BSで 再放送された山村美紗サスペンス 名探偵キャサリン「旅芸人一座殺人事件」 サスペンスファンの桃象ですから もちろん録画しました。 橘菊太郎 橘大五郎 を含めて 橘劇団の面々も出ています。 その中で お芝居の場面も しっかりありまして 橘大五郎演じる 弁天小僧さん もちろん「ここや かしこの寺島で  小耳に聞いた 音羽屋の似ぬ声色でこゆすりたかり名せえゆかりの  弁天小僧菊之助」 と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 3/10昼 博多の鉄と万作

人数が  5人で どういう配役でどういう  話の流れにして おこなうんだろ。。  万作は やはり 京やん しかないでしょう鉄は  みにゃ しか ないなぁ学生は   は  健ちゃんだろうしとすると  置き引き  そら?北海道からの男が 廉  すると スナックは? あるいは  万作 京やん  鉄を 健次郎学生 そら置き引き  みにゃ北海道の若社長 廉スナックのママ みにゃ これかなぁぁ  などと と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 3月11日~ 御所羅い舞座

 ■ 御所(ごせ)羅い舞座アクセスなど詳細は↓クリック【劇場案内】御所羅い舞座 ■ 劇団都メンバー↓クリック劇団都 メンバー一覧 (2018.3) ■ 3月11日 (日)楽しく カッコいい「弁天廻道」ご存じ 弁天小僧菊之助 の 名セリフが冴えわたる!!そして 江戸の若旦那が 客席の大爆笑をさそいます 舞踊「雪散華」ザ 立ちまわり !!  ■ 3月12日 (月)「人形佐七...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤乃かな 3月14日

■ 3月14日 (水) 岡山 後楽座劇団花吹雪 藤乃かな ゲスト出演 後楽座ブログ ⇒https://ameblo.jp/korakuza    岡山駅からのアクセスは ⇒【劇場案内】 後楽座   お芝居 「富くじ千両箱」  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3.11

 Yahoo!検索@YahooSearchJP 震災からまもなく7年です。 3月11日には、Yahoo! JAPANで「3.11」と検索してみてください。 今年も検索は応援になります。 検索のほか「寄付」「買う」「知る」も応援になります。 特集ページをぜひご覧ください。… https://t.co/34XnvKjpAE2018年03月07日 10:01  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 新卒やフリーターの方の正社員への就職を応援-政府広報

新卒応援ハローワーク、わかものハローワークは面接指導など就活をサポートします Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 3月12日~ 御所羅い舞座

■ 御所(ごせ)羅い舞座アクセスなど詳細は↓クリック【劇場案内】御所羅い舞座 ■ 劇団都メンバー↓クリック劇団都 メンバー一覧 (2018.3)   ■ 3月12日 (月)「人形佐七 情けの捕り縄」島抜けをしてきた吉五郎 逃げ込んだ家が 人形佐七の親分の家;佐七親分は 母親に詫びたいがために島抜けを;したことを聞き、吉五郎に三日の猶予をあたえてやることに・・・・舞踊「浮名数え唄」  ■ 3月13日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花形 光乃みな まつり決定!! 

劇団都 「みなまつり」 決定 !! 3月18日(日)みなまつり !!劇団都 花形 光乃みな 奮闘!!お芝居 9年ぶり  ほぼ新作狂言 「紅とかげ」鳴り笛が響く中、ひとりの男が 目明しに追われて逃げてきた。着物は雨に濡れてびしょぬれ。そこにあった家へ飛び込んで 逃げ切った。 家の中にいた辰兵衛は驚くが その男を雨宿りさせてあげる。そして 話をしてみると・・・ 画像は9年前のもの親子再会系の切ない物語  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 3月13日~ 御所羅い舞座

■ 御所(ごせ)羅い舞座アクセスなど詳細は↓クリック【劇場案内】御所羅い舞座 ■ 劇団都メンバー↓クリック劇団都 メンバー一覧 (2018.3) ■ 13日 (火)「上州鴉 木鼠吉五郎」 雨に降られて 木曽山中の茶店に立ち寄った 股旅姿の男。 茶店のおばさんと 話してみると、なつかしい上州訛り。こんなところで 故郷の言葉が、とそのワケを聞いてみると なんと・・ その運命的な出会いに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 3月14日~ 御所羅い舞座

 ■ 御所(ごせ)羅い舞座アクセスなど詳細は↓クリック【劇場案内】御所羅い舞座 ■ 劇団都メンバー↓クリック劇団都 メンバー一覧 (2018.3) ■ 14日 (水)チョコレートプレゼント「里恋峠」 親分の 半九郎に 想いを寄せる おたかが 半九郎の女房 お染に意地悪をするそんな お染を 慰める 音吉そんな音吉を見た おたか間男だと 騒ぎ出し  音吉は親分から 盃は水だ 出ていけお染も 離縁...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤乃かな 3月21日22日

藤乃かな■ 3月21日 (水)■ 3月22日 (木)和歌山  紀の国ぶらくり劇場劇団武るへ  ゲスト出演 ★南海和歌山市駅からのアクセスここクリック  ➡  【劇場案内】紀の国ぶらくり劇場★JR和歌山駅からのアクセスここクリック  ➡  【劇場案内】紀の国ぶらくり劇場② ■ 3月21日 (水)お芝居「母恋鴉」母恋鴉という外題であっても劇団によって様々 武るの場合「母恋鴉 新太郎街道」 ■...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

御所羅い舞座までの 楽な行き方

御所 羅い舞座近鉄の こういう位置にあります  近鉄京都からの場合、「橿原神宮前」 「尺土」 で 乗り換える必要があります。 また、 近鉄名古屋からの場合「大和八木」 「橿原神宮前」「尺土」・・・場合によっては 「伊勢中川」の乗り換えも必要になります。 榛原 桜井という  近鉄大阪線利用の人も「大和八木」 「橿原神宮前」「尺土」での 乗り換えが必要となります ↓★印の駅です ところが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

切腹最中 (せっぷく もなか)

 3月14日というと  今では 「ホワイトデー」として 有名ですが、「切腹最中」の日でもあるらしい。 この 最中、東京の新橋にある 新正堂というお店が 販売している モナカ。  田村右京太夫屋敷跡に存する和菓子店。 元禄十四年三月十四日 殿中「松の廊下」での刃傷沙汰により即刻切腹を仰せつかった浅野内匠頭終焉の地。 その 切腹にちなんで作られたのが この もなか。 ■ 忠臣蔵 といえば どうしても...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

劇団都 3月15日~ 御所羅い舞座

 ■ 御所(ごせ)羅い舞座アクセスなど詳細は↓クリック【劇場案内】御所羅い舞座 ■ 劇団都メンバー↓クリック劇団都 メンバー一覧 (2018.3)   ■ 15日 (木)「二人忠治」赤城の山も今宵が限り・・山を降りた忠治が出くわしたのは・・・国定忠治を名乗る男だった舞踊 元禄桜吹雪「決闘、高田馬場」  ■ 16日 (金)休演日 ■ 17日 (土) 二部構成第一部 「浜の兄弟 平公の恋」平公と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【用語解説】 八丁堀

江戸を舞台にした時代劇に 八丁堀という地名がよく登場します。 八丁堀は、江戸の町で司法や警察の任にあたった与力や同心の住居があった地域で、与力や同心を指す代名詞にもなっていて 必殺仕事人の 中村主水も ここに住んでいて仲間から「八丁堀の旦那」と 呼ばれています。  八丁堀とは 現代では埋め立てられましたがそういう「堀」が 八町 (約900メートル)に わたって あったそうで下の地図の 赤く...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【劇場案内】三吉演芸場 ②

■ 横浜市営地下鉄     阪東橋駅  横浜市営地下鉄 ブルーライン と グリーンライン というのがありますが グリーンラインは  観光や遠征の人には ほとんど関係のない  地元の人の線 と 考えてよし 新横浜 横浜 関内 などを 走っている地下鉄はブルーラインだけです    新横浜から  阪東橋まで  地下鉄で  いけます。 阪東橋まで 21分    新幹線利用の場合  乗車券は 横浜市内...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【劇場案内】三吉演芸場 ①

最寄駅  横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋駅 阪東橋からは 「横浜橋商店街」のところで 右へまがりあとは まっすぐ すすむだけです。  改札は こうなってます 改札を出ると 三吉演芸場 「 ⇐ 出口1 」 の  看板があります。 左方向 出口1番を めざします 出口1の 方へ来ると 左方向(出口1A)  右方向(出口1B)  に 別れています。 左 横浜橋商店街方向  出口1A...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【劇場案内】三吉演芸場 ③

JR関内駅 地下鉄関内駅からも 歩けます。桃象は 関内から歩くことが多いです  JR関内 地下鉄関内 から 案内に従って 伊勢佐木町モール 方向へ進みます  賑やかな商店街 伊勢佐木町モール を すすみます  地図の 青い線の ルート伊勢佐木町モールを まっすぐ進みます  こんな  商店街で土日になると 路上パフォーマンスなども 行われています ゆず が デビュー前、この商店街で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【劇場案内】三吉演芸場 ④ 

■ 東海道新幹線の場合  新横浜から 横浜市営地下鉄に乗って 阪東橋まで   三吉演芸場 開演時間が13時ですので    ● 新大阪からだと    新幹線  新大阪 9:50発  新横浜 12:05 着  地下鉄  新横浜 12:18分 阪東橋  12:39着       というのでも 間に合いますよ    ■ 夜行バスの場合  大阪から あるいは 名古屋からなど   横浜駅西口...

View Article
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live