Quantcast
Channel: 桃象の観劇書付
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

【劇場案内】三吉演芸場 ②

$
0
0

■ 横浜市営地下鉄 

    阪東橋駅 

 

横浜市営地下鉄 

ブルーライン と グリーンライン というのがありますが

 

グリーンラインは  観光や遠征の人には 

ほとんど関係のない  地元の人の線 と 考えてよし

 

新横浜 横浜 関内 などを 走っている地下鉄は

ブルーラインだけです 

 

 

 

新横浜から  阪東橋まで  地下鉄で  いけます。

 

阪東橋まで 21分

 

 

 

 

新幹線利用の場合  

乗車券は 横浜市内 有効ですから

 

新横浜から JR横浜線で 横浜駅へ行き

乗り換えて  JR関内まで 行くこともできます。

 

このあたりは 

 

新大阪から  動物園前に 行くときに

JRで 東海道線で 大阪駅  環状線で 新今宮 という

選択をするか

新大阪から 動物園前まで 地下鉄で行くか

 

という 感覚とほぼ 同じですね。

 

ただ  

 

新横浜から 阪東橋 までの 料金が 300円

関内から  阪東橋 までの 料金が 210円

 

なので  新横浜から 地下鉄に乗ってしまったほうが 

楽かと   思います

 

 

 

ただし 横浜市営地下鉄の注意すべき点は  

日中だと おおよそ 一時間に 2本ぐらい

「快速」 というのがあり

阪東橋駅は 快速電車は止まりません

 

↓ 新横浜駅の 時刻表です  赤字が快速


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles