Quantcast
Channel: 桃象の観劇書付
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live

11月14日 梅田呉服座 大忠臣蔵

この週末 行きたくて行きたくて  でも 行けなくて 悔しがってたいた 桃象ですが 配役情報が届いています ■ 11月14日 梅田呉服座  長谷川劇団・劇団武る・藤乃かな昼の部 昭和チームの 大忠臣蔵 浅野内匠頭        愛京花 浅野家 御台 阿久里  京詩音    戸田局                       長谷川舞  神崎与五郎則休     藤乃かな   脇坂淡路守...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月13日 梅田呉服座 般若花

このお芝居も 桃象見たくてみたくて うずうずしていたお芝居です。 観に行かれた方の感想情報などから以下のような 配役だったと思われます。 ■ 玉野屋 女中頭  おゆき   愛京花 玉野屋 若旦那  新吉    駒澤輝馬新吉の女房    お吉     ?  呉服問屋大島屋 清兵衛  ?お絹                藤乃かな 朴念和尚              長谷川武弥珍念...

View Article


11月17日 梅田呉服座 男十三夜 

梅田呉服座 長谷川劇団 武る合同公演11月17日  お芝居「男十三夜」驚きの配役情報が届いています ■  「男十三夜」 大工             長谷川乱之助 大工             駒澤優輝 大工見習い 三太 京未来   料亭三日月 亭主 長谷川武弥 女中          花總ひびき        女中          駒澤綾姫  目明かし  政五郎 駒澤輝馬 下っぴき  竹...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【乗換案内】 大阪メトロ なんば駅から近鉄への乗換え

大阪メトロ(地下鉄) 御堂筋線なんば駅から近鉄 大阪難波駅への乗換え ■大阪メトロ なんば駅御堂筋線と 千日前線と 四つ橋線がこんな具合になってて 構内図みても なかなか わかりにくいのです ■ 御堂筋線 部分は ここそれでも わかりにくいので簡略図 作ってみました  ■ 近鉄に 乗り換えるのには北西改札 あるいは 北東改札から 出ます なので  天王寺 動物園前 方面から 梅田、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【乗換案内】大阪メトロなんば駅から近鉄へ ②

実は実は  大阪メトロ 御堂筋線の  梅田 新大阪方面の電車でなんば駅へ 来た場合    近鉄へ乗り換えるのは  もっと楽な方法があります。  ■ホームの 一番前に行きます 千日前線への案内がありますそっちへいきます 五段ほどの階段もありますが楽なので スロープを歩きます 次も  5段ほどの階段がありますスロープもありますが  遠回りになるので 階段をおります  階段をおりたところ左に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【乗換案内】近鉄への乗り換え

名古屋駅 JR新幹線から近鉄への乗り換え■ 一般的には 新幹線の改札を出て 緑のルートでの 乗換となります。が、このルートの欠点は 「中央コンコース」を通ること。ここが 人が多ので 時間がかかります。 素早く乗り換える方法が 赤ルート新幹線ホームから  新幹線南口改札の方へ降り在来線改札へ行くと  近鉄の乗換改札がありますこれだと 人が少ないため  すいすいと また 迷うこと無く 乗換ができます...

View Article

梅田呉服座 11/27 「Cange The 忠治」 

昨日の 梅田呉服座 長谷川 武る合同公演の お芝居「チェンジ・ザ・忠治」の 配役情報が届いています(まいどまいど ありがとうございます 感謝) ■ 昼の部 ★ 一幕 赤城山の場 国定忠治           長谷川一馬謙信の治三郎        藤乃かな日光の円蔵         三条すすむ板割の浅太郎        都祐矢三つ木の文蔵        長谷川乱之助高山の定八...

View Article

11/28 梅田呉服座 お吉物語

配役情報が届いています ■11/28   梅田呉服座長谷川劇団 劇団武る 合同公演ゲスト出演  藤乃かな ■特選狂言  「下田哀歌 お吉物語」 お福              藤乃かな 船大工 鶴松            長谷川乱之助 下田奉行所 支配組頭 伊佐新次郎               三条 すすむ 目明かし(鬼頭)政吉    長谷川一馬政吉配下 佐吉      京未来 攘夷派浪士...

View Article


11/29 梅田呉服座 花笠文治

梅田呉服座 長谷川劇団・劇団武る合同公演 千穐楽の 配役情報が届いています ほんとお世話になっています ■11/28   梅田呉服座長谷川劇団 劇団武る 合同公演 ■ 「花笠文治」 加納屋一家 前髪泉吉    京未来 加納屋一家 姐 梅香     愛京花姐御付             京詩音姐御付             駒澤綾姫姐御付             花總 しら雪 殿様  川北仙矢...

View Article


1月5日 劇団武る 遊侠三代

■ 2022/1/5  鈴成り座 劇団武る  ゲスト    駒沢輝馬 長谷川愁 ● お芝居 「遊侠三代」 川北長次        駒沢輝馬川北一家 代貸 長吉  都祐矢川北一家 政吉     長谷川愁雷の五郎蔵       中村直斗雷一家  広吉     花總ひびき雷一家  鞘吉     京乃さや茶店の娘 おみつ    花總しら雪おこも   およし      司春香人斬り仁平...

View Article

1月5日 劇団武る 舞踊

①  KAN&PAI -THE WORLD-  <フラチナリズム>中村直斗 都祐矢  花總ひびき 花總しら雪 京乃さや   ※ しら雪ちゃん 楽しそうに踊ってたなぁ ②  長谷川愁 <女>        Otoko     <倖田來未>   ※ 愁くん観たのは なんと 2015年以来      ほぼ別人ですわw  ものすごいねぇ...

View Article

1月8日 劇団武る 兄弟分

■ 2022/1/8  鈴成り座 劇団武る  ゲスト    長谷川乱之助 藤乃かな           都京弥     光乃みな ● お芝居 「兄弟分」 時雨(しぐれ)の時次郎    三条すすむ上田藤兵衛            都京弥朗藤兵衛一家用心棒 佐々木 中村直斗藤兵衛一家   菊乃介       都鈴矢          松吉      光乃みな          竹蔵...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪 鈴成り座 劇団武る 23日から再開

 司 春香@harukaori0811 やっと舞台に立てます🙌🎀 皆様と笑顔で会えますように😊🎀 https://t.co/qavhkX8tCa2022年01月21日 15:04 中村直斗@TxUdy1a2mvghd4a 23日から再開です!宜しくお願いします。 #劇団武る #鈴成り座 #都祐矢 #中村直斗 #花總ひびき #花總白雪 #京乃さや #司春香 #都京弥 #光乃みな...

View Article


1月5日 劇団武る遊侠三代 その2

書こう書こうと思って 忘れてました。 ■ この日 昼の部観て  一番気になったのが 実は実は花總しら雪 演じた  、茶店の娘 おみつ  川北長次が 茶店で  なにか食べたいと言うがおみっちゃん 「まだ用意ができてない」と 一度いいます。長次が 「なんか ありあわせでいいから」そこで おみっちゃんが にぎりめし 2個と お茶を持ってきてという流れです。 長次が その代金を払うときにおみっちゃん...

View Article

”劇団都3/22昼お芝居「花ざくろ」”

花ざくろの お芝居と言うとこの日のお芝居が  かなり印象的です ■この日 玄海竜二 ゲストで  この日の ブログにもあるように セリフ飛びまくりで部分的に意味が通じないような芝居でほんと  ズタボロすぎて 驚きました  あの  玄海竜二が ですよ。  ■ あとから聞いた話では この日 かなちゃんが この年の7月をもって 劇団都を退団する旨を玄海さんに報告したんだそうです。 その動揺が...

View Article


”1月8日 劇団武る兄弟分” その2

ほんとは 1月6日に 大阪から横浜へ帰る予定でした。が かなちゃん 乱ちゃん きょーやん みにゃ が ゲストということで なんとか 1月6日仕事を 大阪でテレワークで てきるようにしましたが8日の夕方からの予定は変更できず 7日も 見に行く予定だったのですが前日の作業でミスがあり それが叶わず 8日の芝居だけ観て 横浜へ移動。 舞踊もみたかったーー ■ この日の お芝居の感想書いてないでしょ?...

View Article

1月8日 劇団武る兄弟分 その3

兄弟分のお芝居念のためおさらいすると ■ 江戸から上田宿へ流れてきた芸者のお吉を 上田の籐兵衛親分が 見そめた そこで 一家の主だった者を 集めて 親分から お吉を嫁にもらいたいと言い出します ■ だが、そのお吉は 江戸で知り合った 子分の一人時次郎を追いかける形で 上田の宿へやってきて それからも 時次郎と付き合っていて お吉のお腹には時次郎の子供まで宿していた ■ 親分の 縁組に大賛成する...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ある思い出

2014年の1月から  劇団都は 大阪での公演を再開し1月鈴成 2月岡山 3月福井 4月木川 大阪での知名度も まだまだ  という状況でした そして 迎えた 2014年5月 劇団都  高槻千鳥劇場へは 初乗り ★ 忘れもしない 5月10日送り出しを終えて 道のところで話してる 客のふたり A   「あの 星乃ななみっていう子      送り出しでは愛想ないし      舞台ではえらそうにしてて...

View Article

”4月公演先決定”

4月 木馬館という  噂は 聞こえてきては いたのですが本決まりのようで   非常に嬉しいです でも 長谷川劇団 の 前回の 木馬館は2008年の6月ですから 13年10ヶ月 ぶりですよねぇ w  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ある思い出

2008年2月  司京太郎劇団 柏健康ランド 初公演翌月から劇団都となるため 司京太郎劇団としては 最後の公演でした。 ★ 柏健康ランド の 思い出も いろいろあるんですが喫煙所での  思い出も実は多いんです。 お芝居のあとの休憩時間に お客さん同士が 芝居の感想を 話していたり劇団のメンバーの評判なども 本音が聞こえてきたり結合 おもしろい空間なんですね 柏健康ランドの 喫煙所 適度の広さで...

View Article
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live