京やんのブログみなくても当然のことですが
都京弥 = 林蔵 という配役は確定です。
※
健ちゃんの ツイートから お米と 豚松を
やったことが確定です。
※
■ お芝居 「赤尾の林蔵」
瓦屋一家 代貸 銀次 城麗斗
若い者 光乃みな
若い者 京乃健次郎
若い者 京乃廉
若い者 京乃そら
茶店 およね 京乃健次郎
清水次郎長一家 豚松 星乃ななみ
林蔵の娘 おちよ 華乃せりな
林蔵一家 代貸 宗太 藤乃かな
清水次郎長一家 おてふ 藤乃かな
赤尾の林蔵 都京弥
従来の配役は こうでした。
■
華乃せりな が いないため、
林蔵の娘を 誰がするのかと 思ってました。
ひょっとすると ウルトラ技で 京乃そら という線も
考えられたわけですが、豚松を健ちゃんがやった
ということは やはり 娘は 星乃ななみで行った
と 考えるのが普通ですね。
このお芝居を 現メンバーで行うためには
問題となるのが・・・
林蔵一家 代貸 宗太 藤乃かな
清水次郎長一家 おてふ 藤乃かな
です、
林蔵一家 代貸 宗太 京乃廉
清水次郎長一家 おてふ 光乃みな
という ことも考えられるのですが、
そうすると、 序幕
瓦屋一家 代貸 銀次 城麗斗
若い者 京乃そら
と なつてしまい このお芝居の見所の一つでもある
立ち回りが 弱くなってしまう。
ということで
林蔵一家 代貸 宗太 光乃みな
清水次郎長一家 おてふ 光乃みな
というのが やはり順当でしょう。
ということで 本日の配役は
■ お芝居 「赤尾の林蔵」
瓦屋一家 代貸 銀次 城麗斗
若い者 京乃廉
若い者 京乃そら
茶店 およね 京乃健次郎
清水次郎長一家 豚松 京乃健次郎
林蔵の娘 おちよ 星乃ななみ
林蔵一家 代貸 宗太 光乃みな
清水次郎長一家 おてふ 光乃みな
赤尾の林蔵 都京弥
だつたと 思われます
■ <追記>
と 書いたら 残念でしたという情報が・・・
瓦屋一家 代貸 銀次 城麗斗
若い者 京乃廉
茶店 およね 京乃健次郎
清水次郎長一家 豚松 京乃健次郎
林蔵の娘 おちよ 京乃そら
林蔵一家 代貸 宗太 光乃みな
清水次郎長一家 おてふ 星乃ななみ
赤尾の林蔵 都京弥
だったようです。