本日の赤尾の林蔵のご飯 (みせかけでーなにもないー
)
お米さんと豚松と二役しました
と 京乃健次郎 が ツイートしてくれました。
■
ご飯の用意 直前まで忘れてたのかな ?
ちなみに 三人出世の時は ↓
違い分かりますか?
木べら だったのが きちんと
竹のしゃもじ に なってます
これは 前回 みつからなかった と 書いてましたので、
桃象が 送り付けました。
レターパック で 送ったのですが、
なんと 荷物の追跡機能で 調べると
金曜日に 不在で持ち帰ったという・・
おそらく 昼の部と夜の部
時間的に 劇場がしまっている間に配達してしまった模様
このお芝居のためもあり 土曜日中には
届いてほしかったため
桃象が ネットで再配達を
公演時間中に届けてもらうように やまと座スタッフ
に届けてもらうように 詳細に書いて、依頼しました w
間に合ってよかった と おもって たのにぃぃぃ w
■
あと 箸が変わってますよね
さすが 街道一の親分 次郎長親分の家
当時の 流行の最先端 「割り箸」 に
なっています。
健ちゃん ナイス !!