カメラももっていかず 一枚も写真撮っていません
ので 文字だけでレポ
➀ お嬢吉三 長谷川桜
清元 吉三節分(?) から ボンバーガール
いきなりの お嬢吉三 すごかったー
➁ 夕焼けだんだん 京詩音
桃象 これめっちゃ好きでした
谷中銀座の横のネコのいる坂
通称夕焼けだんだん を歌ったこの曲
詩音が ばつぐんの表現力で踊ってくれました
③ 道行華 長谷川桜
曾根崎心中を 表現したこの名曲
これもすごかったー
➃ 華の刻 長谷川愁
舞台に立つ役者を歌った 小田純平の名曲
愁 やりよるなぁ
⑤ ハレンチ 長谷川桜
藤乃かな
愛京花
京未来
京詩音
ちゃんみなの元気な曲
⑥ 兎のコン 長谷川一馬
加藤高道 狩人の弟さんのほうの曲
狩人いうたら 桃象が中学生の時 ヒットしたやつですな
一馬が踊ることに感慨深いものがありました
⑦ 宗谷ぼんぎり 愛京花
桃象は 宗谷ぼんぎり 好きでんねん
⑧ 蝉 長谷川乱之助
つよしーーーー 長渕でっせ
ザ・男 長渕剛の名曲でっせ
⑨ 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
から ワンナイトガール
長谷川桜 愛京花 藤乃かな
長谷川一馬 長谷川愁
しっかし やっぱり 宇崎竜童すごいよね
道行華も そうだし 港のヨーコも そうだもん
⑩ ごめんね 京未来
未来が 高橋真梨子よ すっげー
⑪ 粉雪 長谷川武弥
武弥のおじさん 桃象と 同い年なのに
なんであんだけ 元気やねん
⑫ みだれ桜 から change
長谷川桜
長谷川乱之助 長谷川舞
長谷川一馬 京未来
京詩音 長谷川愁
⑬ 五番街のマリー 愛京花 <唄>
今日は 高橋真梨子デーよね
⑭ 潮騒 から Vanilla 長谷川桜
サクちゃん たっぶり踊ってくれました
⑮ 雪散華 藤乃かな
かなちゃんが この曲踊るとき
お父さんの法名描かれた着物で踊ることも多いのですが
本日は そうじゃなかったなぁ
かっこよかったー
⑯ 長編歌謡浪曲 その夜の上杉綱憲
上杉綱憲 長谷川武弥
千坂兵部 愛京花
家臣 長谷川乱之助
これが始まったら 天満座の社長が観に来まして
じっくり見てた姿が印象的でした
⑰ ラスト 「芝浜 演芸ロック」
落語芝浜を 描いたラストショー
魚屋の勝を 藤乃かな
その妻を 長谷川桜
長屋の面々を みんなで 見事に芝浜を演じてくれました