Quantcast
Channel: 桃象の観劇書付
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

長谷川劇団の三人吉三

$
0
0

長谷川劇団 愛 かな 桜 の三人吉三

昨日 観劇いたしました。

 

 

桃象 かなり悔しい思いをいたしました  (涙)

 

 

というのは  

 

序幕  庚申塚の場面

 

(お嬢)「互いに名を売るの身の上に、引くに引かれぬこの場の勝負。」
(お坊)「まだ彼岸にもならねえに、蛇が見込んだ青蛙。」
(お嬢)「取る取らないは命づく。」
(お坊)「腹が裂けても、飲まにゃァ、おかねえ。」
(お嬢)「そんならこれをここへ賭け」
(お坊)「虫拳ならぬ」
(両人)「この場の勝負。」

 

と 言い合い  

 

藤乃かな 演じる お嬢吉三 

愛京花   演じる お坊吉三 

 

この二人が 大立ち回りをしました

 

昨日は

 

その途中に  愛京花演じる お坊吉三 の

右胸の 吉の字菱 の  家紋

着物に 家紋シールが貼ってあったのですが

そのシールの端が 剥がれ 

くるくる 丸まってしまいました  (><)

 

幸い 刀を振り回さない 左と 

背中の 家紋シールは 無事でしたが 

 

 

この失敗  実は 桃象のせいなんですーーー 涙

 

 

 

こういうのを シール用紙に印刷して 

切って 貼り付けるんですが

 

桃象が 昨日用に作った家紋シール

シール用紙の選択を間違えましたーーーー

 

この時のシールって 紙の厚みが大切なんですよ

 

曲がらないぐらいの厚いシール用紙にするか 

曲がりやすい薄いシール用紙にするか

どっちかが 正解なんですよねぇ

 

昨日のは   

中途半端な厚みのシール用紙使ってしまいました

 

 

大型電器店で 売ってるような シール用紙ではダメなのよ

むしろ 100均の薄いタイプのシール用紙がいいのよねぇ

 

以前 劇団都でも 同様の失敗したことがあるのに

またまた やらかしてしまいました。

 

 

せっかく 一生懸命演じた 愛さん はじめ

みなさんに ほんと申し訳ない

 

そして ご覧になった皆さんにも 

ほんとほんと 申し訳ないです


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles