BS-TBS
山村美紗サスペンス
名探偵キャサリン(14)・旅芸人一座殺人事件
「妖艶な一座を襲う黒い人間模様…京都公演で遂に殺人が・・
大体 半年に一回程度の頻度で再放送されています
橘大五郎 が 舞台上で゛弁天小僧のセリフを言う場面も
あります
■
知らざあ言って聞かせやしょう
浜の真砂と五右衛門が
歌に残せし盗人の
種は尽きねえ七里ヶ浜
その白浪の夜働き
以前を言やあ江ノ島で
年季勤めの稚児が淵
百味講で散らす蒔き銭を
あてに小皿の一文字
百が二百と賽銭の
くすね銭せえ段々に
悪事はのぼる上の宮
岩本院で講中の
枕捜しも度重なり
お手長講と札付きに
とうとう島を追い出され
それから若衆の美人局
ここやかしこの寺島で
小耳に聞いた 音羽屋の
似ぬ声色でこゆすりたかり
名せえゆかりの
弁天小僧菊之助たぁ俺がことだぁ!
■
しっかり 「音羽屋の」と 言ってるところにも
注目してほしい場面です