桃谷(ももだに)駅
下の図の 矢印の位置にあります。
ごちゃごちゃして 見づらいので JR大阪環状線の図にすると
■
桃谷駅
二階にあるホームから 降りてくると
構内図の ◯の場所に降りてきます
改札を出て セブンイレブン方面
南口 から 出ます。
改札のところからの画像です
スターバックス セブンイレブンを 目指してください
右に スタバ
もうすこしいくと 左に セブンイレブンです
駅構内から 出たら 左へ・・
駅をでて 斜め前に パン屋さん 鳴戸屋があります
ここの 二階 カフェになってて おすすめです
ここから 商店街を 左へ行きます
アーケードのある商店街が続いています
この商店街 結構長いのですが
周囲を いろいろ見ながら 頑張って歩きます
この ◯ に 「ももの木」という 洋菓子屋さんがあります。
このお店 バースデーケーキ等でも 定評のある お店です
アーケードの終わりまで 歩きます
道が分かれているので
とりあえず 左側を 歩いてみます
道を渡って セブンイレブンの横の道を
まっすぐ すすみたいのです
そこから 右を見ると
信号があって 横断歩道が あります
黄色い道を まっすぐ 本来は すすめばいいのですが
青い丸印のところかが 信号と 横断歩道がありますので
よい子は 緑色の道をあるきましょう
コンビニ セブンイレブンの方へ 曲がります。
セブンイレブンの 横の道をいきます
この 「つるのはし跡」が すぐあります
地図のように 「つるのはし跡」の前を通り直進します
次の目印は
★の位置にある
「みどり色の
飲み物の自動販売機」
それの 手前を 左へ行きます
右に行く道があります それを 右折します
「村井水栓」の看板を 目印でも いいかも
曲がると こんな光景です
ここから 直進です
地面に注目 一つ目の 「止まれ」の 画像です
ここは 直進します
二つ目の「止まれ」 のところを 右へ曲がります
理容院の 看板も 印象的です
曲がるところから 明生座 が見えます
到着です