お気に入りの
かんぴい (加藤産業)の
低甘味仕上げの ゆであずき
99円
スーパーで発見
■
ということで 「水無月」作り ♪
小麦粉 100g
砂糖 100g
片栗粉 30g
水 300cc
10分 チン
が 基本形です。
おさらいすると 100 100 30 300 10チン
覚えやすいでしょ
■
小麦粉 100g
砂糖 100g
片栗粉 30g
ボウルに ドバッと入れます
水 300cc 入れて まぜまぜ
耐熱の容器
今回は コレ使いましたが そこに ドバツと入れます
今回は 水無月 という 上に あずきを 乗っけるので
ラップして 6分チン (500w)
若干 ゆるい感じで 仕上がります
ラップを はずして
ゆであずきの 汁は極力入れないようにしながら
上に乗せ
軽く スプーンでおさえ しずめます
再び ラップして 4分チン
ラップを外して 常温で さまします
三角形に きりわけたら できあがり