掛川蓬莱座の 幕、光に透けやすいので
幕が開く前の 舞台での人の動きなどがよくわかります
透けてる形なので もちろん 顔などわかりませんが
身長 体型 歩き方 着物の形など 鬘の形などで
誰がどんなことしているか 大体想像がつくのです。
まして・・京乃夢華は まるわかりw
■
ほんらいなら もうお芝居始まるのに
夢華が なかなか投光のところに来ない
そして 舞台のところで 右往左往していて・・
5/9の昼 お芝居の始まりが遅れました。
■
幕が開いて その理由が判明
お芝居 愛寄る三つの魂
序幕 いかり床の場面から 始まるのですが
鏡台に 鏡を置いてあります
鏡かけが 左側 くにゃっとなってました。
そのせいで 鏡が落ちたんですね きっと
それで どうしようと・・・
夢華が右往左往していたようです