劇団都で「妻恋しぐれ」 を
桃象が 初めて見たのは 2016.5.14 でした。
劇団都では
この年の2月の千穐楽から やりはじめたお芝居で
どんなふうにやるんだろと・・
■
劇団都 2016. 5.14昼 大阪 明生座
お芝居 「妻恋しぐれ」
木津川一家 親分 誠司 城麗斗
その妹 お花 華乃せりな
木津川一家 代貸 政吉 京乃健次郎
木津川一家 三下 三太 光乃みな
鬼塚一家 若い者 京乃廉
鬼塚一家 若い者 京乃そら
茶店の娘 都ゆな
蟒蛇一家 姐 おせい 星乃ななみ
蟒蛇一家 吉五郎 藤乃かな
旅人 清太 都京弥
■
こんな配役で 行われ、、
その 冒頭。。場面は 茶店
茶店へ やってきた
木津川一家の面々
お嬢さんと代貸が 住吉さんニお参りに行き
のこったのが 親分と三太
三下の三太が
茶店の奥に 向かって 声をかける
「ねえさん
団子2本 と
お茶2本 !! 」
■
このお芝居というと
この 爆笑の事件 が
くっきり脳裏に焼き付いてしまったw