$ 0 0 ダイソーや セリア等で フリーカット の シール用紙 買ってきます ■ ネットで 必要な 家紋画像を 探し出します A4 サイズ で 家紋を デザインします。桃象の場合 「筆まめ」を 使ってます。 着物によっては 黒字が いい場合と 白抜きがいい場合があるので、反転させて 3個ずつ 用意するといいかもです。 ■ 一過性のものなら 100均のシール用紙で 充分なんですね それを 紋の形に切って できあがり これぐらいの大きさになりますが 着物に張ると こうなります