この 釣忍
昨年8月に 以下の記事のように 自分で作ったものです
ミズゴケは セリアで買ったものを使ってますから、
材料費 ほとんど 使ってません
゛
お芝居「釣り忍」で
こんな 「釣忍」で 芝居をしているところもあるようですが
真冬でなければ 「シダ」が あちこちに 植わってます。
一時的でよければ シノブでなくても シダで充分。
100均 で ミズゴケを購入すれば 簡単に 作れます。
センターでも、、例えば
ユーユーカイカンの男風呂入ったところに シダがありますし
奥道後でも ジャングル風呂にありますし、
柏健康センターは センター内にはありませんが センターでて
右側にいったところにはえていたり・・・
なして 桃象 シダのありか詳しいかというと、
劇団都用に 急きょ 何度も作った経験上 くわしくなって
しまったのでございます (爆笑)