Quantcast
Channel: 桃象の観劇書付
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

劇団都 2月3日~ 庄内天満座

$
0
0

 

■ 阪急庄内天満座

アクセスなど詳細は

↓クリック

【劇場案内】 阪急庄内天満座

 

■ 劇団都メンバー

↓クリック

劇団都 メンバー一覧 (2018.2)

 

■  3日(土)

月夜の一文銭

「上州百両首」

牙次郎と 正太郎は、兄弟のように育った幼馴染。
堅気になると江戸へ出て行った 正太郎と十年ぶりに
再会 した牙次郎だったが、何とお互いの懐から財布を
摺ってしまった。

二人とも事情があって掏摸(すり)になっていたのだ!
すでに足を洗っているのに、つい昔の 癖が出てしまったと
詫びる牙次郎。もう掏摸は二度としないと誓い、
正太郎も 堅気になってくれと口説いた。

 

舞踊 「雪深々」

■ 4日 (日)

特別出演 早乙女紫虎 

光乃みな誕生日公演

 28才になります。

 ●  花形  光乃みな(こうの みな)

    (愛称  みにゃ) 
    平成2 (1990)年 2月1日生   2010年2月入団

   福岡 小倉出身 

 

ご来場の方に 

ステッカープレゼント !!

二部構成

お芝居から始まります

 

光乃みなが ついに

川北長次にチャレンジ  !! 

「津軽遊侠伝 遊侠三代

川北長次の親分、幼い頃父親と生き別れになり 

その父親というのは 江戸へ行ったという噂は

耳にしていた。

そこで 江戸での仕事のあいまを見ては 

父親探しを子分達に命じ、なんとか会いたいと願っていた。

が、津軽なまりがあると言うのと年齢だけでは 

広い江戸の土地、雲をも掴むような話であった。

そんな 川北長次に起きる 運命のいたずら・・・

 

■ 5日 (月)

特別出演 早乙女紫虎 

 

■ 6日 (火)

特別出演 早乙女紫虎 

 

■ 10日(土)

特別出演

南條光貴劇団  光條貴留亜

 

■ 11日(日)   

京乃そら 誕生日公演

 18才になります

 

  ● 京乃そら (きょうの そら)

    (愛称  りな ) 

    平成12 (2000)年 2月11日生    

    2014年10月入団

    兵庫県尼崎出身

 

 

■ 13日(火) 

特別出演

劇団十六夜 

座長    市川叶太郎 

  七代目  市川千太郎

 

■ 14日(水) 休演日

 

■ 19日(月)

特別出演

本家真芸座

座長    片岡梅之助

 

■ 23日(金) 夜の部休演

昼一回公演

 

■ 27日(火) 

千穐楽


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles