阪急電車 大阪梅田駅 からのルート
以前 庄内の劇場で
夜の部 梅田呉服座へ行きたいんだけど どう行けば楽?
と 質問を受けたことがあります
「言葉で説明は無理」と答えました 笑
🔲 阪急電車 大阪梅田駅
正直複雑です
電車のホームは 三階です そこに 改札があります
大阪梅田駅 二階にも 改札がありますが
このルートの場合 二階は 忘れてください
大阪梅田駅 電車を降りたら
そのまま 先頭方向に 進むと 三階改札があります
改札を出ると 一階へ降りるエスカレータがあります
一階です
矢印のところへ 下りてきます
正面に 動く歩道が あります
それに乗って 進みます
阪急百貨店のところへ 来ます
さらに 直進します
正面に地下への入り口があります
コンコースを通り抜け
突き当たりにあるエスカレーターを下ります
地下街のマップです
★のところに 下りてきます
泉の広場を目指します
地下へ入ったら 目指すは 「谷町線 東梅田駅」
左へ まがると その方向です
あちこちに 谷町線東梅田駅への案内があります
泉の広場への案内も出てきます
直進です
■
谷町線東梅田駅の ところです
心斎橋ミツヤ 大坂で有名な喫茶店も印象的です
30メートルほど歩くと 右に 東梅田駅の改札が見えます
直進方向には 「EAST MALL」 と 書かれています
心斎橋ミツヤ 大坂で有名な喫茶店も印象的です
→ 谷町線
↑ 泉の広場
の案内があります
直進です
■ 泉の広場
泉の広場到着です
ここからの詳細は