Quantcast
Channel: 桃象の観劇書付
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

【劇場案内】 梅田呉服座 ➂

$
0
0

大阪駅からの 地上ルート

 

もちろん いろんな歩き方があるんですが

桃象だったら このように歩く というルートを紹介します

 

青い線箇所を 地上で歩き

最後の交差点部部は 地下に入り 

泉の広場から上がります

 

 

■ 大阪駅

 

青 桃象だったら 御堂筋口改札から出るんですが

赤 中央口でも  かまいません

 

御堂筋口改札も 中央口も

改札を出て右  建物から出たら 左です

 

地下へ降りたり 歩道橋を上がったりせず

地上を進みます

 

複雑なので 簡易図にすると こうなります

なんせ 地上で 阪急百貨店へ 向かいます

 

 

🔲 1F  「御堂筋口」 

 

「御堂筋口」改札を 出たら 右へ行きます

 

 

ここから 階段があったり エスカレータは見えますが

それは  使いません

 

駅構内から出て  エスカレータ 階段の手前を

左に曲がります

 

 

 

🔲  

 

〇のところに 出てきます

目の前の横断歩道を わたります 

横断歩道を渡って 阪急百貨店 突入します

 

🔲

 

建物内に突入して 

人ごみを避けたい桃象は 直進して 建物内を通過します

 

ここへ 出てきます

🔲

信号を渡り

右にずれて 直進します

 

つきあたり(ケンタ) を  右に行きます

信号を渡り アーケード内に突入します

 

🔲

 

おさらいすると 

 

阪急百貨店の建物から出て 右にずれて直進

突き当りを右 

 

地図の 緑の線へきました

 

アーケードに入って 青い線を歩きます

 

歩いてると 都そば のところで

地下への入り口が 見えます

これです

ここで 地下へ入ります

🔲

地下へ M5 から入りました

右へ行き  泉の広場へ 向かいます

 

泉の広場に到着したら

 

M14番出口を探します

 

階段を上がると 途中で 右と左に別れています

右の階段をあがり 外へ出ます

 

○のところに出てきます

□のビルが 目指す プラザ梅田ビルです

ここに 梅田呉服座があります

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles