これに 参加する事業者(ホテル・宿)の条件が
結構厳しい
■
事務局は、旅行業者等又は宿泊施設の申し出を受けて、
当該旅行業者等又は宿泊施設が
次の いずれにも適合すると認めるときは、
参画事業者として指定します。
■
つまり
一般社団法人 日本旅行業協会に設けられた
事務局に 申請し
条件をクリアした場合に 「参画事業者」として指定
参画事業者として 指定されなければ
そのホテルに泊まったとしても
「GOTOキャンペーン」の恩恵は受けられません
■
「次の いずれにも適合する」という条件が これ
■
【感染拡大防止に当たっての措置】
① チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど、
感染予防策を講じた上で
旅行者全員に 検温と本人確認を実施することができる。
② 旅行者に検温等の体調チェックを実施し、
発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、
週末も含め保健所の指示を仰ぎ、
適切な対応をとることができる。
③ 浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、
人数制限や時間制限などを設け、
三密対策を 徹底することができる。
④ ビュッフェ方式において、
食事の個別提供、
従業員による取り分け、
もしくは個別のお客様 専用トングや箸等を用意し
共用を避けるなど
料理の提供方法を工夫し、
また、座席の間隔を 離すなど、
食事の際の三密対策を徹底する。
⑤ 客室、エレベーターなどの共用スペース等の
消毒・換気を徹底すること。
⑥「参加条件」を徹底・実施している旨を
ホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表 すること。
⑦ 旅行商品の予約、購入時や宿泊施設での
チェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項 や、
若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、
大人数の宴会を伴う旅行は、控え ることが望ましい旨を、
周知徹底する。
⑧ 登録を受けた事業者が上記①から⑦の条件を
満たしていないことが発覚した場合、登録を取 消すこととする。
■
旅行者全員に 検温と本人確認を実施
チェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項
の周知徹底
これを しないと そのホテルは
認められないそうです
■
大切なことなので もう一度言うと
「旅行者全員の本人確認」が必要です
チェックインの際に
「旅行者が順守すべき事項」のの周知徹底 です
■
例えば 7月24日
アークホテル心斎橋に泊った場合 どうなるか
普段は もっとするのに 苦境のせいなんでしょうね
破格な価格 シングル一泊 税込み 3800円
さらに
楽天トラベルで 予約すると
クーポンがあり それを 利用すると 700円引き
3100円
このホテル GOTOトラベルキャンペーン
参加申請していますので 65%になる可能性が高く
35% の 1085円が 後日 戻ってきます。
つまり
実質 2015円
ちろん うさん臭いホテルじゃありませんよ
きちんとした 綺麗なホテルです
■
なんと このホテル
【大阪いらっしゃい】キャッシュレスポイント還元キャンペーン
に参加しているので
関西の人が泊る場合
1人1泊につき2,500円の
キャッシュレスポイント(大阪いらっしゃいポイント)を還元
というのもありますんが
7500円以上の宿泊の場合という条件が あるようです