アクセス等は下の記事参照
■
■ 19 (月)
新作狂言 「木曽路」
木曽への想いを胸に あの男が帰ってきた
せつなく 心温まるお話です
「江戸ポルカ」
■ 20 (火)
特別出演 早乙女紫虎
「情けの一夜」変更になりました「三人出世」
丹波篠山の仲良し村での 友 島 定 の仲良し3人組。
出世を夢見て 江戸へ出た
それから10年経過して パッタリ出会った10年で 人はこうも変わるのか・・
友情と人情と
■ 21 (水)
特別出演 幸の丞
特別出演 新海輝龍
★ 光乃みな不在
■ 22 (木)
親子再会系・涙の物語
「廻る人生」
淡路島の岩屋生まれの 父親は
飲み屋で知り合った女と駆け落ちをしたが
事故で仕事ができなくなると 女は逃げた。
仕方なく淡路島に戻ったが
家は空き家となっていて 元の女房と子供は 行方知れず
なんか 手掛かりは ないかと
明石の港で うどん屋をやっていた
(注) 父親設定ではなく 母親設定の場合もあります。
舞踊ラスト
「酔歌ソーラン」
- ■ 23 (金)
- 特別狂言「津軽の男」
- 津軽では 村境に置かれた地蔵が 病払いの基点となります
- そんな村堺の地蔵は 親 兄弟 恋人等との
- 別れの場所でもあります。
- そんな 地蔵での別れを 胸に秘めた 津軽の男とは・・
舞踊ラスト
「祭り」
■ 24 (土)
夜空に輝く金の星
俺もなりたや兄弟星に
「板前兄弟」
料亭風月の板前をしている兄弟
その兄にめぐってきた縁談噺。
その結果・・
舞踊ラスト
「泊大漁ソーラン」
劇場の告知では
「泊り大漁ソーラン」となっていますが
「泊大漁ソーラン」 です
■ 25 (日)
浜の兄弟 「平公の恋」
平公と 網元の娘おみよと一緒にさせると
親同士が決めた いいなづけ
そろそろ平公もお年頃、おみよと夫婦になりたいと切り出したところ すでに、おみよちゃんには好きな人が・・・
舞踊ラスト
「名月赤城山」
■ 26 (月)
蝦夷開拓人情
「北海の虎」
江戸の口入屋に 儲け話があると誘われた 清太。
騙された形で 蝦夷の過酷な開拓地へ送り込まれます。
それを 助けに来たのは・・・
舞踊ラスト
座長女形のあでやかな
「雪深々」
■