■ 16日(木)
「情けの捕縄 人形佐七」
島抜けをしてきた吉五郎 逃げ込んだ家が
人形佐七の親分の家;
佐七親分は 母親に詫びたいがために島抜けを;したことを聞き、
吉五郎に三日の猶予をあたえてやることに・・・・注 吉五郎が 女性設定、お吉の場合もあります。
舞踊ラスト
「酔って候」
実はむずいw
「酔って候」って 石川さゆりのほうだと
思うのですが・・
劇団都の場合
立ち姿で 同名異曲の 柳ジョージの方を
個人で 踊ることもあります。
おそらく 石川さゆりのほうだと思うんだけどなぁ
■ 18日(土)
京乃健次郎誕生日公演
昼のラスト舞踊が お芝居仕立ての 組ショー
「下北の弥太郎」をするそうです。
弥太郎は 都京弥 お千代を 京乃健次郎
という配役だそうです。