イルカが 歌って 大ヒットの 「なごり雪」
元々 かぐや姫の曲で
昭和 49(1974)年 発表と いいますから
かれこれ 45年前の曲ですが
ずっと歌い継がれて 現在でも いろんなアーティストに
よりカバーされ続けている 名曲。
●
■
元々 「なごり雪」なんていう 日本語はなく
作詞した 伊勢正三の造語。
新語・流行語大賞 にあたる 大ヒット造語。
2013年になって 日本気象協会が選定した
「季節のことば36選」で、3月のことばの一つに
「なごり雪」が選ばれ
日本語に対して 厳格な 俳句の世界でも
「名残雪」が 春の季語と されています。
■
うっすらと積もって すぐ溶けてしまうような雪
そんな姿を 見事に表現した 美しい言葉でしょう