Quantcast
Channel: 桃象の観劇書付
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

劇団都 気合の9月公演  梅南座

$
0
0

大阪 花園町

梅南座

梅南座へのアクセスなどは

下の記事参照

【劇場案内】梅南座

■ 1日~5日まで
劇団正道

司春香 副座長
司正樹 
(しょうき)

舞みゆき
3名特別出演

■ 1日(土)

都京弥女形!!

「芸者の意気地 籠の鳥

三人三様のスレ違い、
あの時、あぁしておけば~
こんな悲劇は起こらなかった

芸者仇吉の 意地 と 生きざまとは

 

 

舞踊「次郎長三国志」

清水一家が勢ぞろい

■ 2日(日)

特別出演 早乙女紫虎

○ 京乃さや誕生日

 

昨年5月以来のお芝居

特別狂言

「涙の子別れ」

江戸へ仕事で行っている間に 

子供が無事に生まれたと手紙が届き

楽しみに帰ってきた 十手持ちの徳蔵

帰ってみると 男の子。徳松と名付けて

その子は すくすくと 育つが・・

 

舞踊 

「愛と欲望の日々」

 

■ 3日(月)

 

特別狂言

涙、涙、涙のお芝居

忠臣蔵外伝

「潮田又之丞妻子の別れ」

 

又之丞に届いた大石からの 大切な手紙 

それが吉良の手に渡ってしまいかける

妻うたが 取り戻すために 又之丞に離縁を申し出る

それが悲劇に・・

 

残された 又之丞と  倅の又之助。

父 又之丞は 我が子に問う  

 

 

舞踊 

「女じょんから節」

 

■ 4日(火)

特選狂言 

 「赤尾の林蔵」

林蔵が島送りから
やっとの思いで帰ってきたら・・


 

 

舞踊 

「恋曼荼羅」

 

■ 5日(水)

特別狂言

『兄弟鴉 新太郎街道』

 

幼い時に別れた母親に 会いに戻ってきた

新太郎の手には 白い木箱が・・・

せっかく 幼いときに別れた母親に会いに戻ってきたのに
どうして 子供としてあつかってくれないんだよ

という 切ない物語

 

舞踊 

「最上川慕情」

 

■ 6日(木)

「湯島の月

紅屋の主人は 娘 お香に 白木屋の若旦那を

ムコに迎えたいと強引に婚礼話を進めた。
ところが お香は祝言の当日になって

逃げ出してしまった。


江戸の 湯島天神の境内で 手代 力松は お香を見つけた。
力松はお香に店に戻るように説得しているところへ
主人がやってきた。

 

舞踊 

「海賊の舟唄」

 

■ 7日(金)

痛快狂言

「相撲常と大五郎」

大五郎と常は二人とも銭がなく、

死んだふりをして香典を貰おうとたくらんだ
 

そこで大五郎は、常の死を次郎長親分に報告。
常はというと 大家に大五郎が死んだと 報告した。
弔問に来るという 

大家と次郎長親分に 二人は 大慌て。

 

舞踊 「雪深々」

 

■ 8日(土)~10(月)

特別出演 三河家諒

■ 8日(土)

 花形まつり 

花形 光乃みな がんばります

お芝居 舞踊 検討中

特別出演 三河家諒

 

特別出演 新海輝龍


※都京弥 座長大会のため不在です


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles